レアジョブの「TOEIC教材 初級」を使ってレッスンを受けてきました。
今回はこの教材を使ったレッスンの内容や感想をレビューしていきます。
「TOEIC教材 初級」のレッスンについて
「TOEIC教材 初級」はTOEICで必要になるリーティングやリスニングや文法を鍛えることができる教材です。
初級であるこの教材は、TOEICにまだ慣れてない方におすすめの教材です。同じチャプターのテキストでも日本語訳付きとそうでないものがあるので、最初は日本語訳付きでやってみて、簡単だと感じたら日本語訳なしでレッスンを受けることができます。
この教材で用意されているトピックは、例えば、
・Job Advertisements(求人広告)
・Job Application(就職の応募)
・Talking with your Boss(上司との会話)
・Setting Appointments(約束の設定)
・Making a Report(報告書の作成)
・Late/Absent(遅刻/欠席)
・Food(食べ物)
などがあります。

レッスンの流れ
レッスンは下記の流れでした。
1.文章の下線部分の単語と同じ意味の単語を選ぶ
2.学習した単語を使って文章を作る
3.文章を読みながら空欄になっている部分の単語を埋める(埋める単語は選択式)
4.文法を学ぶ
5.学んだ文法をもとに、文章の空欄に当てはまる単語を選ぶ

「TOEIC教材 初級」でレッスンを受けてみた感想
TOEIC教材ということでTOEICの過去問を解くだけの教材だと思っていましたが、レッスンで練習したことをもとに問題を解いていくという流れで、理解しながら進められました。
また同じテーマでも日本語訳がついているテキストと、訳がついていないテキストがあります。今回は日本語訳がついているレッスンを受けたのですが、日本語があることで問題の難易度が下がったと感じました。難易度が下がった分、理解度が上がったイメージです。

トピックは100個用意されていて、かなりたくさんのシチュエーションに対応できるようになっています。全体的にビジネスシーンのトピックが多いですが、娯楽や旅行についてのトピックも用意されています。
TOEICの対策教材ですが、日常会話に関することも話せるので一石二鳥な教材だと思います。
次回のレッスン予定
次回は「TOEIC教材 中級」の教材を使ってレッスンを受けてみたいと思います。
-
-
レアジョブで「TOEIC教材 中級」を使ってレッスンを受けてみました|【レアジョブ英会話体験レビュー19日目】
レアジョブの「TOEIC教材 中級」を使ってレッスンを受けてきました。 今回はこの教材を使ったレッスンの内容や感想をレビューしていきます。 \30日無料体験!英語勉強におすすめ/ 「TOEIC教材 中 ...