レアジョブの「文法教材 中級」を使ってレッスンを受けてきました。
今回はこの教材を使ったレッスンの内容や感想をレビューしていきます。
「文法教材 中級」のレッスンについて
「文法教材 中級」はオンライン英会話で文法を学ぶことができる教材です。
レアジョブでは文法の教材が「文法教材 初級」と「文法教材 中級」があり、中級は初級よりもレベルが高い内容となっています。英会話のレベルが中級の方が文法を学ぶのに適した教材です。
また1レッスンで学ぶ文法は1つなので、レッスンのテーマを見て押さえておきたい表現だけ学ぶというやり方もできます。講師にリクエストすれば対応してもらえるので、やりたいテーマがある場合は伝えるといいと思います。
この教材で用意されているトピックは、例えば、
・~すること
・…が~すること
・…(時/場所)にいる
・…(直接目的語)に~する
・両方の/少しの/たくさんの
・~する人(関係代名詞who)
・~の間に/を除いて/によって
・たくさんの/ほとんど~ない
・もしあの時…なら~だったのに
・よく~したものだ
・(限定詞)
などがあります。

レッスンの流れ
レッスンは下記の流れでした。
1.今回学ぶ文法を確認する
2.文法について学ぶ
3.今回の文法に沿った文章を講師と一緒に読む
4.空欄になっているところを埋めて文章を完成させる
5.短い文章をつなげて意味のある文章を完成させる
6.適切な単語を選びながら会話文を読む
7.空欄を埋めながら講師と会話する
8.テキストにある質問に対して、今回学んだ文法を使った文章で答える

「文法教材 中級」でレッスンを受けてみた感想
中級は初級と比べるとレベルが上がったなと感じました。この教材はレアジョブの中で決められているレベルの中では10段階中6~9レベルです。ですので、ある程度英語を話せる中級のレベルの方に合っている教材だと思います。
一方で初級は中学1年生で学ぶような文法から始まるので、英会話に自信がない方はそちらから始めると良いかと思います。
また中級は初級よりもレベルが上がったので、その分学べる表現も細かくなっています。細かくなった分、いろいろな場面で使える表現を学べると思いました。

次回のレッスン予定
次回は「TOEIC教材 初級」の教材を使ってレッスンを受けてみたいと思います。
-
-
レアジョブで「TOEIC教材 初級」を使ってレッスンを受けてみました|【レアジョブ英会話体験レビュー18日目】
レアジョブの「TOEIC教材 初級」を使ってレッスンを受けてきました。 今回はこの教材を使ったレッスンの内容や感想をレビューしていきます。 \30日無料体験!英語勉強におすすめ/ 「TOEIC教材 初 ...