おすすめ
【2018年9月】オンライン英会話で今月やっているキャンペーンまとめ

2018年9月2日 更新! ここではオンライン英会話のキャンペーンをまとめています。 オンライン英会話は通常の英会話スクールに通うよりもお得に英会話を始めることができます。料金的にも英会話教室に通うよ ...

オンライン英会話の豆知識

オンライン英会話を習慣化するためのちょっとしたコツ。すぐに実践できるものを紹介します。

投稿日:

 

何かを始めたけど長続きしない。という経験ってけっこうありませんか?

始めたときはやる気に満ち溢れていて、ずっとやっていくぞ!と思っていても、結局途中でやめてしまったということも多いかと思います。

オンライン英会話は気軽に英会話を始めることができるのですが、途中でやめてしまうと英語力は落ちてしまいます。せっかく始めたのにそれはもったいないですよね。

そこでオンライン英会話を習慣にして長く続けるためのコツについてまとめてみました。ちなみに私はこれで、途中でやめることなく英会話を続けられています。

考え方を少し変えたり、ちょっとした準備をするだけでいいので、すぐにでも実践できます。ぜひ試してみて下さいね。

 

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

日課にしない

日課にしてしまうと長続きしません。どうしてもやらされてしまう感じがしてしまい、途中で挫折してしまいます。

毎日毎日「英語やらなきゃ!」って思いながらレッスンを受けるのはつらくないですか?想像しても分かる通り、挫折しそうなのは何となくわかりますよね。

 

習慣化を目指すのであれば、いきなり「0から10」をするより、まずは「0から1」を目指してみましょう。

 

毎日レッスンを受けられるのであれば理想ですけど、それはあくまでも理想です。もともと英語を話す習慣がなかったわけですから、まずは英会話レッスンを日常に取り入れることを目指しましょう。

1週間に1回だけでもいいです。週1でも立派な習慣です。というか毎日やってなくても習慣になっていることはたくさんあるはずです。「習慣化=毎日やること」ではないです。

焦らなくても大丈夫です。週1に慣れてきたら、週2、週3と少しずつ回数を増やしていけばいいです。

 

できない日は無理してやらない。できなくても気にしない

急な予定や仕事でレッスンを受けるのが厳しい日は必ずあります。

そんな日は無理してレッスンをやるのはやめましょう。

無理やり受けたとしても他のことが気になって集中できないです。それに無理やり受けているとレッスンが嫌いになってしまいます。

 

また、やらなかったことに対して気にするのもやめましょう。

急な予定は仕方がないことなので、それに対して気にするのは意味がないです。この日はそういう日だったんだと思って、できなかったということは忘れてしまいましょう。

 

気にしちゃいそうな人は代替案を用意しておけばいい

例えばテレビを見るのが習慣になっている人は多いですよね。もしも急な予定で観たかったドラマを見れないとなったとき、どうしていますか?

録画をする、再放送を待つ、DVDを借りるなどの代替案があるはずです。代替案があることで、この日のこの時間にドラマを見れなくても気にならないですよね。

 

レッスンの場合も同じです。レッスンを受けられなかったときの代替案を用意しておけば安心です。

・代わりに英語の動画を見る
・代わりに英語の本を読む
・代わりに洋楽を聴く
・代わりに英語の文章を作ってみる
・オンライン英会話のマイページにログインしてみる

どんなに小さなことでもいいです。

代替案を用意しておくことで英語のレッスンを受けられなくても英語に触れておけますし、レッスンを受けられなかったことが気になることも少ないです。一石二鳥です。

 

小さな目標を作る

小さな目標を作るのも習慣化するのにおすすめです。

目標をクリアしていくことで達成感を得られますし、それによってやる気も続きます。大きな目標を作るのももちろん大事です。ただ、大きな目標は達成するまでに時間がかかります。

なのでまずは小さな目標で達成感を得ながら、大きな目標に向かっていくのがいいやり方です。

RPGゲームなどはこのやり方ですよね。最初は弱い敵を倒しながらゲームを進めていき、最終的な目標であるラスボスを倒すという流れになっているはずです。だからついついやってしまうんでしょうね。習慣化もこれと同じやり方でやっていくという感じです。

小さな目標の例

いくつか小さな目標を挙げてみます。レッスンを受けるときに使える目標を挙げてみました。

・レッスンを受ける
・レッスン前にテキストを読む
・レッスン後にテキストを見返す
・先生に1回質問してみる
・「How are you?」と聞かれたときに「I'm fine」以外で答える
・レッスン中に学んだ単語をノートに書く

中にはハードルが高いものがあるかもしれないですが、全体的にはパッと見て物足りなさそうな感じですよね。でも最初はこれくらいで十分だと思います。

やっていくうちに、どんどん(いい意味で)エスカレートしていきます。

最初から、予習もちゃんとやって、レッスンもたくさん質問して、レッスンが終わったら復習をして、出てきた知らない単語を全部覚えて、……なんてやっていたらすぐに挫折してしまいます。

そうなってしまったら習慣化はほど遠いです。なのでまずは小さく着実にやっていきましょう。

 

まとめ

今回は途中で英会話レッスンを挫折せずに習慣化するための方法について紹介しました。

・日課にしない
・できない日は無理してやらない。できなくても気にしない
⇒できない日は代替案を用意しておく
・小さな目標を作ってそれをクリアしていく

どの方法も簡単に始められることですので、ぜひ試してみて下さいね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/






本サイトおすすめ英会話スクール3選


DMM英会話のポイント

DMM英会話の特徴

・80~90か国以上の講師が在籍している
・24時間365日レッスン受講可能
・7,000以上の教材を無料で使える
【管理人おすすめポイント】
・サポート体制がしっかりしている
・講師が多いので予約がすぐにとれる
・教材がたくさんあって飽きない(有料の教材も無料で使える)

レアジョブ英会話のポイント

レアジョブの特徴

・累計会員50万人以上の実績
・日本人によるカスタマーサポートあり
・日本人カウンセラーによる相談サポートあり
【管理人おすすめポイント】
・レベルチェックがあり、結果をもとに日本人カウンセラーがアドバイスしてくれる
・簡単なレベルから始められる教材がある

ネイティブキャンプのポイント

ネイティブキャンプの特徴

・予約不要でレッスンを受けられる
・24時間365日レッスン可能
・定額でレッスン回数無制限
【管理人おすすめポイント】
・とにかくたくさん話せる
・無料体験レッスンが7日間ある

-オンライン英会話の豆知識

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.