おすすめ
【2018年9月】DMM英会話で今月開催中のキャンペーンまとめ

2018年9月2日更新! ここではDMM英会話のキャンペーンをまとめています。 DMM英会話は80~90か国以上の国籍の講師が在籍している大手のオンライン英会話スクールです。教材も7,000以上あり、 ...

DMM英会話 DMM英会話体験レビュー

DMM英会話の「ボキャブラリー」という教材でレッスンを受けてみた|【DMM英会話体験レビュー20日目】

更新日:

DMM英会話の「ボキャブラリー」という教材を使ったレッスンを受けてきました。

この教材はその名の通り、語彙力を鍛えるための教材です。今回はそのレッスンの内容や流れをレビューしていきます。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

「ボキャブラリー」のレッスン内容と流れ

「ボキャブラリー」はDMM英会話のオリジナル教材です。オリジナル教材なので、マイページからいつでも教材を見たり印刷したりダウンロードしたりできます。

「ボキャブラリー」という教材は下記の種類(チャプター)があります。

種類
(チャプター)
内容 レッスン数
紛らわしい言葉 似たような言葉、紛らわしい言葉を学ぶ 42レッスン
句動詞 句動詞の使い方を学ぶ 40レッスン
イディオム きまり文句や言い回しを学ぶ 40レッスン
クイズ(初級) クイズ形式で語彙を身に着ける 20レッスン
クイズ(中級) クイズ形式で語彙を身に着ける 20レッスン
クイズ(上級) クイズ形式で語彙を身に着ける 20レッスン
管理人
今回はクイズ(初級)を選びました。

レッスンの流れ

クイズ(初級)のレッスンは下記のような形で進んでいきます。

1.短い文章を読む
2.読んだ文章が説明している単語を答える
3.単語を見て、その単語を説明する文章を話す

管理人
テキストの2ページ目に単語の答えが載っているので、予習の時に見てしまわないように注意です。

「ボキャブラリー」を使ったレッスンの感想

今回はボキャブラリーの中のクイズというチャプターのレッスンを受けましたが、かなり楽しかったです。テレビ等のクイズ番組の問題に答えている感覚でレッスンを受けることができました。

管理人
講師も「今日のレッスンは私も楽しかった!」と言っていました。

単語を説明している文章で何となくイメージが浮かぶけど単語が分からない、という場面が多かったのですが、講師のヒントもあるので何とかなりました。

 

あと、少し専門的なジャンルのクイズを選んでしまうと難しいと思います。今回は「冬」というジャンルを選んだのですが、冬に関する単語をそんなに知らなかったので大変でした。ジャンルは「スポーツ」「動物・ペット」といった、普段から馴染みのあるものもあるので、自信がないのであればそちらのジャンルを選ぶことをおすすめします。

振り返ってみると、今回のレッスンは真面目に受けるというよりも楽しんでできるタイプのものでした。楽しみながら語彙力を身に着けることができるので、良い教材だと思いました。

次回のレッスン予定

次回は「トラベル / 文化」の教材を受けてみようと思います。

次回のレッスン
DMM英会話の「トラベル / 文化」という教材でレッスンを受けてみた|【DMM英会話体験レビュー21日目】

DMM英会話の「トラベル / 文化」という教材を使ったレッスンを受けてきました。 この教材はその名の通り、旅行や日本の文化などを学べる教材です。今回はそのレッスンの内容や流れをレビューしていきます。 ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-DMM英会話, DMM英会話体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.