おすすめ
【2018年9月】DMM英会話で今月開催中のキャンペーンまとめ

2018年9月2日更新! ここではDMM英会話のキャンペーンをまとめています。 DMM英会話は80~90か国以上の国籍の講師が在籍している大手のオンライン英会話スクールです。教材も7,000以上あり、 ...

DMM英会話 DMM英会話体験レビュー

DMM英会話の「英検二次試験・面接予想問題」という教材でレッスンを受けてみた|【DMM英会話体験レビュー19日目】

更新日:

DMM英会話の「英検二次試験・面接予想問題」という教材を使ったレッスンを受けてきました。

今回はそのレッスンの内容や流れをレビューしていきます。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

「英検二次試験・面接予想問題」のレッスン内容と流れ

「英検二次試験・面接予想問題」はDMM英会話の出版社提携教材です。出版社提携教材は、実際に売られている教材をDMM英会話のレッスンで学べるようにしたものです。

また「英検二次試験・面接予想問題」は、英検の二次試験で出題されそうな問題を解いていきます。講師が試験管となって模擬試験という形で練習することができます。

DMM英会話は英検の級によって下記の教材があります。

教材名 内容 レッスン数
英検 3級二次試験
面接予想問題
英検3級の面接試験を模擬体験できる 7レッスン
英検 準2級二次試験
面接予想問題
英検準2級の面接試験を模擬体験できる 10レッスン
英検 2級二次試験
面接予想問題
英検2級の面接試験を模擬体験できる 10レッスン
英検 準1級二次試験
面接予想問題
英検準1級の面接試験を模擬体験できる 14レッスン
管理人
今回は英検3級の教材を使いました。

レッスンの流れ

レッスンは模擬試験のような形で進んでいきます。

1.文章を読む
2.読んだ文章に関する質問に答える
3.絵を見て質問に答える
4.自分に関する質問に答える

管理人
問題は1ページ目、解答例はそれ以降のページにあるので、予習の時に解答例を見ないように注意です。

「英検二次試験・面接予想問題」を使ったレッスンの感想

英検の面接は実際に試験管と話すことになるので、模擬試験で予想問題を受けられるこのレッスンはとてもよかったです。前日に受けた「英検予想問題ドリル」のレッスンは自分でやった方が効率が良いと感じましたが、この教材に関しては講師とレッスンでやった方が良いと思います。

教材の1回あたりの分量は少ないと思いました。途中で答えに詰まったりしなければ、10分程度で終わってしまうくらいの分量なので、ほぼ確実に時間が余ります。なので余った時間用にレッスンのリクエストを用意しておくといいです。個人的には、オリジナル教材のテーマ別ディスカッションが良いと思います。この教材は1つのテーマに関しての質問に答えたり、意見を話すものなので、面接練習にもつながります。

 

あと模擬試験という形なのでいつものレッスンよりも少し緊張感がありました。「試験」と思ってレッスンを受けるのと、単に英会話をすると思ってレッスンを受けるのではこうも違うのかと思いました。英検の試験が近い場合には、受けておくと緊張感も含めての試験対策になると思います。

次回のレッスン予定

次回はボキャブラリーの教材を受けてみようと思います。

次回のレッスン
DMM英会話の「ボキャブラリー」という教材でレッスンを受けてみた|【DMM英会話体験レビュー20日目】

DMM英会話の「ボキャブラリー」という教材を使ったレッスンを受けてきました。 この教材はその名の通り、語彙力を鍛えるための教材です。今回はそのレッスンの内容や流れをレビューしていきます。 \30日無料 ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-DMM英会話, DMM英会話体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.