おすすめ
【2018年9月】DMM英会話で今月開催中のキャンペーンまとめ

2018年9月2日更新! ここではDMM英会話のキャンペーンをまとめています。 DMM英会話は80~90か国以上の国籍の講師が在籍している大手のオンライン英会話スクールです。教材も7,000以上あり、 ...

DMM英会話 DMM英会話体験レビュー

DMM英会話で「算数の英語」という教材のレッスンを受けてきました|【DMM英会話体験レビュー30日目】

更新日:

DMM英会話の「算数の英語」という教材を使ってレッスンを受けてきました。

今回はレッスンの内容や感想をレビューをしていきたいと思います。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

「算数の英語」のレッスン内容

「算数の英語」という教材は、数の言い方を学んだり、四則演算などの計算の解き方を学んだりすることができます。

またこの教材はDMM英会話のオリジナル教材です。オリジナル教材は、マイページからいつでも教材を見たり、印刷することができます。いつでも見ることができるので、事前にテキストの内容を確認してからレッスンの予約が可能です。

この教材は下記のパートに分かれています。

パート レッスンの内容(一部) レッスン数
いろいろな数の言い方 月、日付、時間、お金、グラフ、単位、基数 13レッスン
数学の英語 足し算、引き算、掛け算、割り算、方程式、分数 7レッスン
管理人
今回はいろいろな数の言い方の中から「基数」というレッスンを受けました。

レッスンの流れ

レッスンは下記のような流れでした。

1.会話文を読む
2.質問文に対して英語で答える
3.正しい答えを選択肢の中から選ぶ
4.書かれている答えになるような質問文を考える
5.自分に関する質問に対して答える

管理人
今回のレッスンテーマが「基数」だったので、「百(hundred)」「千(thousand)」などが含まれた文章が多かったです。

「算数の英語」でレッスンを受けてみた感想

数字の言い方に関しての教材はあまり見ないので、この教材は面白かったです。桁が多い数を読むこともなかなか無いので、良いレッスンでした。実際に読もうとすると少し手こずったのですが、ためになりました。

また今回は受けていませんが、数の読み方に加えて、簡単な四則演算を受けることもできます。数学を英語で習うこともなかなか無いので、受けてみると楽しいと思います。

 

教材はすべて英語で書かれているので、レベルとしては少し高い感じはします。ですが、レッスンの流れはわかりやすいので、予習をすれば十分ついていけます。ちなみに私はレベル4の日常会話が少し話せるレベルなのですが、レベル6のこの教材についていけました。

管理人
あまりないジャンルの教材なので、機会があれば受けてみて下さいね。

1ヶ月レッスンを終えて

DMM英会話のレッスンも30日目を迎えて、ひとまず1ヶ月のレッスンが終了しました。教材や講師をいろいろと変えてレッスンを受けましたが、どれも楽しく受けられたと思います。

1ヶ月のレッスンの感想については下記の記事にまとめたので、そちらを参考にしてください。

まとめ
DMM英会話で良かった点と悪かった点。1ヶ月レッスンを受けてみての効果や感想をまとめてみる

DMM英会話でレッスンを受けて1ヶ月が経ちました。 オンライン英会話を受けるのは初めてでしたが、全体的に楽しく英語力を上げられたと思います。今回はそんなDMM英会話で良かったところと悪かったところにつ ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-DMM英会話, DMM英会話体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.