おすすめ
【2018年9月】DMM英会話で今月開催中のキャンペーンまとめ

2018年9月2日更新! ここではDMM英会話のキャンペーンをまとめています。 DMM英会話は80~90か国以上の国籍の講師が在籍している大手のオンライン英会話スクールです。教材も7,000以上あり、 ...

DMM英会話 DMM英会話体験レビュー

DMM英会話の「Side by Side」を使ってみた感想|【DMM英会話体験レビュー7日目】

更新日:

DMM英会話で「Side by Side」という教材を使ってレッスンを受けてみました。

この教材は世界的に大ベストセラーになった英会話入門者向けの教材です。会話、リーディング、ライティング、リスニングを総合的に学べるということで、実際に受けてみた感想をレビューしていきたいと思います。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

DMM英会話で用意されている「Side by Side」

DMM英会話では「Side by Side 1」から「Side by Side 4」までの大きく4つの教材が用意されています。数字が増えていくにつれてレベルアップしていくので、初級~中級まで順を追ってレッスンを進められるようになっています。

教材 レベル(10段階) レッスン数
Side by Side 1 1~5 58
Side by Side 2 3~6 55
Side by Side 3 4~7 59
Side by Side 4 5~8 67
管理人
最初は簡単なレベルから始まり、少しずつレベルが上がっていきます。

「Side by Side」は出版社提携教材なのでレッスンを予約しないと中身は見れない

DMM英会話の教材は、オリジナル教材と出版社提携教材の2種類があります。オリジナル教材は、マイページからいつでも見たりダウンロードしたりできますが、出版社提携教材は、教材を指定してレッスンを予約しないと見ることができません。またダウンロードもできません。

出版社提携教材は、もともと本で売られたりしている教材なのでこのような制限が入っているようです。ただし、有料の教材を無料で受けられるので、そう考えるといいのかなと思います。他のオンライン英会話だと、自分で教材を買って準備しなければならないこともあります。もし出版社提携教材をいつでも見たいというのであれば、本屋などで買って用意すればOKです。

「Side by Side」でレッスンを受けてみた感想

今回は「Side by Side 2」を使いました。教材を指定してレッスンを予約しないと中身が見れないので難易度がちょっとわからなかったのですが、チャプターのタイトル(例えばCan / Have toなど)が書いてあるのでそれを参考にしました。

管理人
いきなり難しいレッスンだと心が折れそうだったので、現在形や過去形を学べるレッスンを予約しました。

レッスンの感想は、ちょっと簡単だったかなと思いました。というのも文章を読むのが中心だったからです。あと質問に対して答えるところもあったのですが、難易度はそんなに難しくなかったので物足りなかったです。

例えば、「I like~」「He likes~」 「They like~」とか中学生1年生で習うレベルの文章でした。

ということで、もうちょっと難易度を上げてレッスンを受けてみればよかったですね。ただ、ベストセラーの教材なだけあってテキストの内容はよく考えられているなぁと感じました。

次回のレッスン予定

次回は4コマ漫画でリアルな英語を学べるという内容の教材を使ってレッスンを受けたいと思います。少し変わった内容の教材だと思うので楽しみです。

次回のレッスン
DMM英会話で「4コマ漫画で体感するリアルな英語フレーズ」でレッスンを受けてみた|【DMM英会話体験レビュー8日目】

DMM英会話で「4コマ漫画で体感するリアルな英語フレーズ」という教材を使ったレッスンを受けてみました。 この教材は4コマ漫画を使いながら英語を学んでいくという教材です。ネイティブが選んだリアルなフレー ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-DMM英会話, DMM英会話体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.