DMM英会話でリトアニア人の講師でレッスンを受けてきました。
リトアニアはヨーロッパの国で、DMM英会話にはこの国の講師も在籍しています。今回はレッスンの内容や講師のレビューをしていきたいと思います。
今回のレッスン内容
「日本のことを英語で話そう」という教材を使ってレッスンをしました。ざっくり内容を説明すると、日本の文化や街、日本人の習慣などを海外の人に説明できるようになる教材です。
テーマはいくつかありましたが、今回は「東京」を選びました。
東京でおすすめの街や観光スポットを話すようなレッスンでした。

リトアニア人講師でレッスンを受けてみた感想
発音は、先日受けたセルビア人の講師のレッスンと同じで、変な訛りはありませんでした。ヨーロッパの国なので、英語に関しては結構聞き取りやすいです。
今回の講師は英会話教室で働いていたこともある方だったので、はっきりとした発音でした。日本人に教えるのも慣れている様子でした。
Skypeの音声とビデオも特に問題はなかったです。ただ、ヨーロッパの講師は椅子に座ってレッスンをしているので、顔が少し遠く感じました。一方でフィリピンの講師は顔が近い印象があります。どちらもレッスンに影響はありませんが。
また今回の講師は質問をたくさんしてくれたので、レッスン中に自分が話す時間がとても多かったです。聞くのが多いレッスンだとリスニング力は上がりますが、スピーキング力は鍛えられないので、たくさん話を振ってくれる講師はありがたいです。

次回のレッスン予定
次回も違う国籍の講師でレッスンを受けてみたいと思います。色々な国の講師と話すのがちょっと楽しくなってきました(笑)
-
-
DMM英会話でジャマイカ人講師のレッスン。少し訛りのあるイギリス英語でした|【DMM英会話体験レビュー27日目】
DMM英会話でジャマイカ人の講師でレッスンを受けてきました。 DMM英会話にはジャマイカの講師も多数在籍していて、以前から気になっていたのでレッスンを受けてきました。今回はレッスンの内容や講師のレビュ ...