レアジョブの「会話教材 中級」を使ってレッスンを受けてきました。
この教材を使うのは2回目になります。今回はこの教材を使ったレッスンの内容や感想をレビューしていきます。
「会話教材 中級」のレッスンについて
「会話教材 中級」は日常生活でよくある場面に関する英語を話せるようになる教材です。
トピックは「趣味」や「仕事」など、60個のテーマが用意されています。前回この教材を使ったときは「趣味」がテーマのレッスンでした。
1回受けた印象は、初級よりも1段階難しくなっているという感じでした。

レッスンの流れ
レッスンは下記の流れでした。
1.絵の吹き出しに書いてある会話を読む
2.今回のトピックに関する自分に対しての質問に答える
3.単語とその例文を読む
4.講師役と生徒役に分かれて会話を読む
5.文章を穴埋めしながら読む
6.今回のトピックに関するシチュエーションを選び、それについて話す

「会話教材 中級」でレッスンを受けてみた感想
2回目の教材でしたが、やはり少し難しかったです。
ただテーマが60個用意されているので、すべてやり終えることができればかなり話せるようになっている感じはします。テーマもいろいろな分野に分かれているので、飽きずに続けられると思いました。
単語は聞いたことのない単語が2、3個出てきて、講師に意味を聞いたりしましたが、説明してもらうとわかるくらいの難易度の単語でした。予習をすれば事前に単語の意味を分かった状態でレッスンを受けられるので、そうしておけば良かったなとちょっと思いました。

まとめると、中級ということで難易度は上がりますが、その分学べる範囲が広がる教材です。
次回のレッスン予定
次回は「トラベル英会話」の教材を使ってレッスンを受けてみたいと思います。
-
-
レアジョブの「トラベル英会話」を使ってレッスンを受けてみました|【レアジョブ英会話体験レビュー9日目】
レアジョブの「トラベル英会話」を使ってレッスンを受けてきました。 今回はこの教材を使ったレッスンの内容や感想をレビューしていきます。 \30日無料体験!英語勉強におすすめ/ 「トラベル英会話」のレッス ...