おすすめ
【2018年9月】ネイティブキャンプで今月開催中のキャンペーンまとめ。

2018年9月2日 更新! ここではネイティブキャンプのキャンペーンをまとめています。 ネイティブキャンプは定額でレッスン受け放題のオンライン英会話スクールです。とにかく話す機会を作りたいと思っている ...

ネイティブキャンプ ネイティブキャンプ体験レビュー

ネイティブキャンプで文法教材の中級を使ってレッスンしました|【ネイティブキャンプ無料体験4日目】

更新日:

ネイティブキャンプで文法教材を使ったレッスンを受けてきました。

ネイティブキャンプ7日間無料体験トライアルの4日目も、3日目に引き続き「文法」のレッスンを受けました。今回この教材は2回目なので、レベルを変えてみました。

今回はそのレッスンの内容や感想を紹介したいと思います。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

文法教材の内容と流れ

「文法教材」はネイティブキャンプで用意されている文法の教材です。レベルは「入門」「初級」「中級」「中上級」の4つがあります。

管理人
1回目は「初級」を選んだので、今回は「中級」を選びました。

今回のレッスンの内容は、自分の経験を話すときに使う文法でした。文法のトピックでいうと「現在完了(have[has]+過去分詞)」というものです。例えば、「○○に行ったことがある」「○○したことがある」という表現を学びました。

レッスンの流れをざっくりとまとめると次のとおりでした。

1.講師との簡単な自己紹介
2.「文法教材(中級レベル)」を使ったレッスン:現在完了を使った例文を講師のあとに続いて読む
3.習った表現を使って自分のことについて話す
4.フィードバック

管理人
3のところが一番難しかったですが、読むのが多かったので何とかついていけました。

文法教材を使ったレッスンの感想

中級のレベルだったのでレッスンに全くついていけないかなと思ったのですが、初級と同じで読むのが中心だったので何とかついていけました。レッスン中はとにかく話すことに集中しないと(私のレベルでは)大変でした。また今回は、自分で文章を考えるパートがありました。テキストを見ながら習ったフレーズを使って話せばいいのですが、これは慣れが必要かなと思いました。

管理人
普段の会話では自分で文章を作るので、これに慣れるとペラペラに近づくと思います。

 

今回の講師は落ち着いた先生で、焦らずゆっくりとできたので良かったです。英語も聞き取りやすく、話すスピードもゆっくりでした。途中で多少間違えたとしても変な空気にならないのもありがたかったです。

またレッスン時間は25分でしたが、ちょっと時間が余ったのでフリートークもしました。レッスンで勉強したフレーズも使えましたし、先生の質問も分かりやすくて全体的に良いレッスンを受けられたと思います。

まとめ

今回は、ネイティブキャンプで「文法教材(中級レベル)」を使ったレッスンの内容や感想を紹介しました。無料期間は残り3日間。次は旅行英会話の教材でレッスンを受けてみようと思います。

管理人
旅行は好きなので楽しみです!

次回のレッスン
ネイティブキャンプで旅行英会話の教材を使ってレッスンしました|【ネイティブキャンプ無料体験5日目】

ネイティブキャンプで旅行英会話教材を使ったレッスンを受けてきました。 ネイティブキャンプ7日間無料体験トライアルの5日目は、「旅行英会話」のレッスンを受けました。旅行で使えるフレーズを練習するのにもっ ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-ネイティブキャンプ, ネイティブキャンプ体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.