
レッスン前に急な予定が入ってしまったり、体調不良などでレッスンをキャンセルしたいという場合というのはどうしても出てきます。レッスンを休むのはできればしない方が良いですが、どうしても無理な場合は早めにキャンセルをしましょう。
また逆に講師からキャンセルされたときはどうすれば良いのでしょうか。
そこで今回はDMM英会話で予約していたレッスンをキャンセルする方法、ペナルティはあるのか?、事前に知っておきたいことや、講師側からのキャンセルがあったときの確認方法と対処法について紹介します。
こんな人向けの記事です
- DMM英会話で予約したレッスンをキャンセルしたい人
- キャンセルしたらどうなるか知りたい人
- キャンセル方法について知りたい人
- 講師からキャンセルされたときについて知りたい人
キャンセルしちゃっても大丈夫?
キャンセルはギリギリになればなるほど自分と講師にとって良くないので、すでにキャンセルすることが決まっているのであれば早めにやってしまいましょう。キャンセルするときには講師に迷惑がかかるんじゃないかと心配になりますが、ギリギリにキャンセルされるよりはマシです。
またキャンセルしたことによって講師に被害がある訳でもないので、そんなに難しく考えなくても大丈夫です。またキャンセルされたことをいちいち言ってくる講師も特にいないです。

キャンセルした時のペナルティはある?
キャンセルのペナルティはありません。ただしキャンセルをせずに無断欠席になってしまった場合は、予約していたレッスンが消化されてしまうので注意しましょう。
予約をキャンセルできるのは、レッスン開始30分前までです。なので、それまでにキャンセルしてしまいましょう。
キャンセルの方法
キャンセルはDMM英会話のホームページから下記の手順でできます。
キャンセル手順
1.DMM英会話のホームページにログインする
2.予約しているレッスンに表示されている中から、キャンセルしたいレッスンを選ぶ
3.レッスンの詳細が出てくるので、一番下の「レッスンをキャンセル」をクリックでキャンセル完了


キャンセルする時に英語で何て言う?
キャンセルの締め切り(レッスン開始30分前)を過ぎてからレッスンを受けられなくなってしまった場合は、レッスンが受けられないことを講師に伝えておきましょう。キャンセルはもうできないのですが、受けられないことを事前に伝えておくことで講師のためにもなります。

キャンセルするときの連絡はスカイプで講師にメッセージを送ればOKです。講師のスカイプ名は下記の手順で分かります。
講師のスカイプ名を知る方法
1.DMM英会話のホームページにログインする
2.予約しているレッスンに表示されている中から、受けられなくなったレッスンを選ぶ
3.レッスンの詳細が表示されて、講師のスカイプ名が表示される
4.講師のスカイプにレッスンを受けられなくなったというメッセージを送る
キャンセルするときに使えるフレーズ
I'm sorry I can't attend your class today for my over work.(今日は残業が入りレッスンを受講できません)
I'm sorry I can't attend your class today for my private matter.(今日は用事が入りレッスンを受講できません)
I'm sorry I can't attend your class today because I suddenly encountered some trouble. (今日は突然トラブルが発生しレッスンを受講できません)


講師側からキャンセルされたら?

DMM英会話に関わらず、オンライン英会話では講師の都合によるレッスンのキャンセルが時々あります。講師の体調不良や通信環境が悪いなどの理由だったりするので仕方ない部分もありますが、レッスンが無駄になるのは嫌ですよね。そこで多くの場合は振替でレッスンが受けられるようになっています。
キャンセルされたかどうかを確認する方法
キャンセルされたかどうかを確認する方法は主に下記の2つです。
確認方法
・登録したメールアドレスを確認する
・DMM英会話のホームページにログインしてみる

登録したメールアドレスを確認する

キャンセルされた時には、このようなキャンセルを知らせるメールが届きます。DMM英会話に登録したときのメールアドレスに送られてくるので、キャンセルされたかも?というときには確認してみましょう。確認するときには、メールに記載されている日時や講師の名前も合っているか忘れずにしておくと間違いがないです。
DMM英会話のホームページにログインしてみる

キャンセルされた時にDMM英会話のホームページにログインすると、このような画面が表示されます。メールの場合と同じような内容が書かれています。こちらも日時や講師の名前が書いてあるので、これから受けようと思っていたレッスンなのかどうか確認しておきましょう。
キャンセルされたらどうなる?
DMM英会話では、講師都合でキャンセルされたときにどうするかを、下記の2つから選ぶことができます。
・代理講師によるレッスンを行う

レッスンチケットを発行する
こちらを選んだ場合は、レッスンチケットが1枚発行されます。レッスンチケットは振替でレッスンを受けることができるチケットです。このチケットは有効期限があり、講師の都合でキャンセルされた場合はキャンセルされた日から30日間となっています。
また有効期限はマイページから見れるようになっているので、確認して期限が切れる前に使ってしまいましょう。

代理講師によるレッスンを行う
こちらを選んだ場合は、代理講師によるレッスンが行われます。代理なので講師は変わってしまいますが、もともと予約していた時間でレッスンを受けることができるので、時間を有効に活用したいのであれば代理講師を選ぶと良いでしょう。
お気に入りの講師のレッスンが良いという人はレッスンチケットを発行して、代理でも良いからレッスンを受けたい人は代理講師を選ぶのが良いと思います。自分のスタイルによって使い分けてみて下さいね。
まとめ
今回は、DMM英会話のキャンセルについて紹介しました。
キャンセルするとき
・キャンセルするならレッスン開始の30分前までに
・キャンセルしてもペナルティは無し。だけど欠席したらレッスンは消化されてしまう
・キャンセルに間に合わずレッスンに出席できない時には、講師にメッセージを送っておこう
キャンセルされたとき
・キャンセルされたかどうかはメールかホームページで確認できる
・キャンセルされるとレッスンチケット発行か代理講師のレッスンのどちらかから選べる