おすすめ
【2018年9月】ネイティブキャンプで今月開催中のキャンペーンまとめ。

2018年9月2日 更新! ここではネイティブキャンプのキャンペーンをまとめています。 ネイティブキャンプは定額でレッスン受け放題のオンライン英会話スクールです。とにかく話す機会を作りたいと思っている ...

ネイティブキャンプ ネイティブキャンプ体験レビュー

ネイティブキャンプで実践発音のレッスン(2回目)|【ネイティブキャンプ体験レビュー7日目】

更新日:

ネイティブキャンプで2回目の実践発音のレッスンを受けてきました。

このレッスンはとにかく発音を練習する内容です。正しく発音できるように何度も話すので、間違いを直すためにも良いレッスンです。前回も受けたのですが、今回も受けてきました。

ここではレッスンの内容や感想を紹介したいと思います。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

「実践発音」教材の内容と流れ

「実践発音」はネイティブキャンプにある発音を練習するための教材です。単語をひたすら繰り返して読む練習だけではなく、フレーズとしても発音の練習ができるので、前後の単語のつながりを意識しながら発音できます。レベルは、「初級」「中級」「上級」に分かれています。前回は「初級」のレベルを選びました。

2回目となる今回はレベルを上げて「中級」を選ぼうと思ったのですが、テキストを見たら知らない単語が多すぎたので、あきらめて「初級」をもう一回受けることにしました。知らない単語の発音を一生懸命練習するよりも、知っている単語を確実に発音できるようにしておきたかったからです。

レッスンは1回目とほぼ同じで、次のような流れでした。

1.講師との簡単な自己紹介
2.「実践発音」を使ったレッスン
  -前回のレッスンの復習
  -リーディング⇒間違った発音を練習する
  -模範音声を聞いて、一文ずつ発音練習する
  -リーディングの文章を練習する
  -リーディングの文章を時間内に読んでみる
  -リーディングの文章を模範音声と合わせてほぼ同時に読む
  -復習

管理人
2回目以降は前回のレッスンの復習があるようです。

「実践発音」のレッスン(2回目)の感想

レベル感に関しては前回とほぼ同じでした。すべて知っている単語ではなかったですが、ほとんどが知っている単語でした。ただ、発音を意識して話すとちょっと難しかったです。単語同士のつながりを意識して話すことが多く、単純に単語を繰り返して読むだけではないので、難易度は上がるのかなと思います。

管理人
正直、中級を選ばなくてよかったと思いました(笑)

 

今回の先生は落ち着いた先生でした。レッスンがとても丁寧で、分からないところを確実に分かってから次に進む、という感じでレッスンが進みました。若い先生でしたが、ベテランの先生のような安心感がありました。

1つ1つ間違えたところを修正していけたので、レッスンが終わったあとの満足感も高かったです。

管理人
余った時間は日本のことについて話しました。フリートークも上手で楽しかったです。

まとめ

今回は、ネイティブキャンプで「実践発音」のレッスンの内容や感想を紹介しました。次回は「ニュース」という教材を使ったレッスンを受けてみたいと思います。

管理人
次回もどんな内容なのか楽しみです。

次回のレッスン
ネイティブキャンプでニュースのレッスンを受けてきました|【ネイティブキャンプ体験レビュー8日目】

ネイティブキャンプでニュースのレッスンを受けてきました。 このレッスンは少し長い文章を聞いて、質問に答えたり、実際に話す練習をしたりします。 ここではレッスンの内容や感想を紹介したいと思います。 \3 ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-ネイティブキャンプ, ネイティブキャンプ体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.