おすすめ
【2018年9月】ネイティブキャンプで今月開催中のキャンペーンまとめ。

2018年9月2日 更新! ここではネイティブキャンプのキャンペーンをまとめています。 ネイティブキャンプは定額でレッスン受け放題のオンライン英会話スクールです。とにかく話す機会を作りたいと思っている ...

ネイティブキャンプ ネイティブキャンプ体験レビュー

ネイティブキャンプでデイリーニュースレッスン|【ネイティブキャンプ体験レビュー10日目】

更新日:

ネイティブキャンプでデイリーニュースのレッスンを受けてきました。

この教材は実際に日本で報道されたニュースを題材にして、内容を理解したりディスカッションをしたりするものです。

ここではレッスンの内容や感想を紹介したいと思います。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

「デイリーニュース」教材の内容と流れ

「デイリーニュース」はネイティブキャンプにある教材で、最近のニュースを題材にしてレッスンを受けられます。ジャンルは大きく分けて「ビジネス/経済」「科学/テクノロジー」「社会/政治」の3つに分かれています。

管理人
この中からレッスンを受けたいニュースを選びます。

 

エンタメ系のニュースのほうがとっつきやすいので、用意されているジャンル的にはそんなに興味がわかなかったのですが、今回は「ビジネス/経済」のジャンルから選びました。

「○○という会社がこういう取り組みを始めました」といったことや「日本の円が今こうなってます」などといった感じの内容になっています。

レッスンは次のような流れでした。

1.講師との簡単な自己紹介
2.「デイリーニュース」を使ったレッスン
  -ニュース記事を黙読する
  -ニュース記事を音読する
  -発音を間違ったところを練習する
  -テキストに書かれた単語と同じ意味の単語を選ぶ
  -ニュース記事に関する文章の内容があっているか間違っているか答える
  -ニュース記事に関する質問に答える
  -文章の空欄に入る単語を選択肢から選ぶ
  -テキストに書かれているトピックについてディスカッションする

管理人
分量は結構多めでした。

「デイリーニュース」のレッスンの感想

とにかく分量が多い教材でした。今回のレッスンは先生に次の予約が入っていることを承知で受けたので、15分程度しか時間がなかったのですが、それでも多いと感じました。ニュースの文章も長いですし、難しい単語もたくさん出てきたので難易度は高めの教材だと思います。

個人的には最初の黙読のところが一番大変でした。レッスンに限らず、通話中に無言で数分間黙っているというのは結構気まずいものです。なので黙読のときは集中して読むことができませんでした。

管理人
あと、黙っている空気が嫌で早めに読み終わったと言ってしまいました。

 

今回の先生も落ち着いた先生でした。中途半端にレッスンが終わらないように、途中で復習をするか次のチャプターに進むか聞いてくれたりもしました。キリが悪いところでレッスンが終わってしまうのは嫌なので、そのあたりの時間の管理をしてくれる先生は「さすが!」と思います。

管理人
タイミングが合えばまたレッスンを受けたい先生でした。

まとめ

今回は、ネイティブキャンプで「デイリーニュース」のレッスンの内容や感想を紹介しました。ニュースの内容はどんどん変わっていくので、次回もデイリーニュースの中から選んでみたいと思います。

管理人
次は別ジャンルのニュースを選びます。

次回のレッスン
ネイティブキャンプでデイリーニュースレッスン(2回目)|【ネイティブキャンプ体験レビュー11日目】

ネイティブキャンプで2回目のデイリーニュースのレッスンを受けてきました。 この教材は実際に日本で報道されたニュースを題材にして、内容を理解したりディスカッションをしたりするものです。 ここではレッスン ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-ネイティブキャンプ, ネイティブキャンプ体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.