おすすめ
【2018年9月】ネイティブキャンプで今月開催中のキャンペーンまとめ。

2018年9月2日 更新! ここではネイティブキャンプのキャンペーンをまとめています。 ネイティブキャンプは定額でレッスン受け放題のオンライン英会話スクールです。とにかく話す機会を作りたいと思っている ...

ネイティブキャンプ ネイティブキャンプ体験レビュー

ネイティブキャンプで「5分間単語クイズ 中級レベル」を受けてきました|【ネイティブキャンプ体験レビュー14日目】

更新日:

ネイティブキャンプで5分間単語クイズのレッスンの2回目を受けてきました。

この教材ではヒントをもとに単語を当てるクイズをします。クイズなので楽しみながらレッスンを受けることができました。

ここではレッスンの内容や感想を紹介したいと思います。

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

「5分間単語クイズ」の内容と流れ

「5分間単語クイズ」はネイティブキャンプにあるクイズをしながら語彙力を鍛えるレッスンです。ヒントで単語の意味を聞いたり、単語に関する絵を見たりしながら予想して答えます。レベルは3段階あり「初級」「中級」「上級」に分かれています。

前回は初級レベルを受けました。

初級でもクイズで出てくる単語は難しかったのですが、今回はチャレンジということで「中級」レベルを受けてきました。

レッスンの流れは次のとおりでした。

1.講師との簡単な自己紹介
2.「5分間単語クイズ」
  -意味を聞いて単語を予想する
  -絵を見て単語を予想する
  -頭文字を見て単語を予想する
  -単語の発音練習をする
  -似た意味の単語の発音練習をする
  -単語が使われた文章を読む
  -単語を使って文章を作る

管理人
基本的には初級と同じですが、最後の文章を作るところが新たに加わっていました。

「5分間単語クイズ」のレッスンの感想

初級に引き続き中級レベルを受けてみましたが、単語のレベルは初級と比べてそんなに変わらない気がしました。実際、ヒントの途中で分かった単語の数も初級と同じでした。もしかしたら相性が良かっただけかもしれないですが。。

あと中級は初級よりもテキストのヒントが少なかったです。正直な話、テキストの先に進んでいけばある程度ヒントを確認できてしまうのですが、中級はそれを見越してヒントになる要素が削られていました。例えば初級では、正解の単語と似た意味の単語がかかれているのですが、中級はそれがありませんでした。正解したり、先生にヒントをお願いして初めてチャットボックスに書いてもらう形でした。

管理人
前回に引き続き楽しく受けられました。

 

今回の先生はイケメンの先生でした。今までレッスンを受けた中で一番といっていいくらいのイケメンで、俳優さんのようなさわやかな印象を受けました。

教え方も上手で、友達のような感じでレッスンを受けられました。教材の内容的にも楽しかったので、すごく充実したレッスンでした。

管理人
単純に楽しかったです。

まとめ

今回はネイティブキャンプで「5分間クイズ」の中級レベルでレッスンをしてきました。中級でもなんとか乗り切れたので自信になりました。

管理人
次は別の教材でレッスンを受けたいと思います。

次回のレッスン
ネイティブキャンプで「都道府県教材」のレッスンを受けてきました|【ネイティブキャンプ体験レビュー15日目】

ネイティブキャンプで都道府県教材のレッスンを受けてきました。 この教材では都道府県の1つをテーマにレッスンを行います。テーマとなった都道府県の有名な観光地や食べ物などを英語で紹介します。 ここではレッ ...

\30日無料体験!英語勉強におすすめ/

-ネイティブキャンプ, ネイティブキャンプ体験レビュー

Copyright© ネットで英会話ナビ , 2023 All Rights Reserved.